ダイショー

商品情報

Product Information

新商品その他調味料 名店のまかない飯 麺屋武蔵監修焼きめしの素

ラーメンの名店「麺屋武蔵」が監修した焼きめしの素です。
豚骨・鶏がらの旨みに、にんにく・黒こしょうの風味を効かせた【焼きめしのたれ】と、焼津産鰹節・宗田節の旨みを効かせた【魚粉調味料】をセットにしました。

【麺屋武蔵】
1996年、東京青山で創業。期間限定麺や他業態とのコラボレーション等様々な商品を世に送り出し、都内に14店舗、海外に8店舗を展開中。店舗ごとに異なる味を提供している。
(※店舗数は、2024年7月末現在)
麺屋武蔵の情報はこちら

【名店のまかない飯とは】
名店こだわりの味わいを楽しめる、まるで「まかない」のようなメニューです。

内容量
60g(焼きめしのたれ27g×2袋、魚粉調味料3g×2袋)
原材料名
焼きめしのたれ【しょうゆ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、なたね油、とんこつエキス、食塩、にんにく、アミノ酸液、かつおぶし、鶏がらスープ、宗田節、こしょう、赤唐辛子、にぼしエキス、エビ調味料/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)】

魚粉調味料【かつおぶし(国内製造)、コーングリッツ、砂糖、食塩、宗田節/微粒二酸化ケイ素】
売場表記
食品売場

アレルギー情報

  • えび

    えび

  • かに

    かに

  • くるみ

    くるみ

  • 小麦

    小麦

  • そば

    そば

  • 卵

  • 乳・乳成分

    乳・乳成分

  • 落花生

    落花生

  • アーモンド

    アーモンド

  • あわび

    あわび

  • いか

    いか

  • いくら

    いくら

  • オレンジ

    オレンジ

  • カシューナッツ

    カシューナッツ

  • キウイフルーツ

    キウイフルーツ

  • 牛肉

    牛肉

  • ごま

    ごま

  • さけ

    さけ

  • さば

    さば

  • 大豆

    大豆

  • 鶏肉

    鶏肉

  • バナナ

    バナナ

  • 豚肉

    豚肉

  • マカダミアナッツ

    マカダミアナッツ

  • もも

    もも

  • やまいも

    やまいも

  • りんご

    りんご

  • ゼラチン

    ゼラチン

  • 魚介類

    魚介類

上記アレルギー情報は、食品表示法に定められた表示義務のある8品目、表示が推奨されている20品目に加え、「魚介類※」を 対象としています。

※「魚介類」とは、原材料に、網等で捕獲したものを無分別で使用し、どの種類の魚介類が入っているか把握できない場合、食品表示法で認められている表示です。「魚介類」にはえび、かに等が含まれている場合があります。

※最新のアレルギー情報を表示しています。製造時期により異なる場合がありますので、購入時、使用時には商品の表示をご確認ください。

栄養成分

1人前(30g)あたりの栄養成分

エネルギー
55kcal
たんぱく質
2.7g
脂質
3.0g
炭水化物
4.9g
糖質
4.2g
食物繊維
0.7g
カルシウム
23mg
食塩相当量
2.9g

Recommend recipe

焼きめしの素

材料

1人前
あたたかいごはん・・・200~250g
溶き卵・・・1個分(約60g)
豚バラスライス(約3㎝幅)・・・約50g
長ねぎ(粗みじん切り)・・・約40g
サラダ油・・・大さじ1杯(約12g)
本品・・・焼きめしのたれ1袋
       魚粉調味料1袋

作り方

1
油をひかずに、フライパンに肉を入れ、中火で炒めます。火が通ったら皿に取り出します。
2
①のフライパンに・卵・ごはんを入れ、全体がほぐれるまで炒めたら【焼きめしのたれ】を加え、強火でさらに炒めます。
3
ねぎ・①の肉・【魚粉調味料】の順に入れ、全体を大きく混ぜ合わせたら出来上がりです。